ワクワク本質思考とは


「ワクワク本質思考」とは

「限りある時間で、いかにして本質的にワクワク生きるかという、ものの考え方」を指します。

どう行動するかというと、生きる上で遭遇する

wack(NOTワクワク) を本質的に削り、

waku(ワクワク) で生きる

というところになります。

自分はもちろん、自分以外もワクワクさせるというチャレンジを含んだ言葉でもあります。

「全方向同時ワクワクの永続的実現」を達成したいところです。

そのためには「健康」「時間」「能力」の3要素が必要になります。


ワクワク本質思考に至った経緯

私ごとではありますが、

大病3つを患い、明日生きていないかもしれない…

という状態で、闘病生活※説明ページ を乗り切りました。

その時に強く感じていたことは

「ワクワクさせるモノを何も遺していない」

という後悔でした。

生き延びたからこそ、人生を後悔しないための

「ワクワクさせるもの」を遺したいと考えています。

行動、改善、洗練、調整を継続して

最高の「ワクワク本質思考」を遺せたらと思っています。


ワクワク本質思考は

【① 健康 wellness】
【② 時間 time】
【③ 能力 skill】

という順番で取り組むことも重要になります。

ワクワク本質思考リスト※リストページを参考にして

wack(NOTワクワク)を本質的に削り、waku(ワクワク)でいきましょう。